アトミックス工業株式会社 社員Blog

種子島より

2025-10-26 20:15:15
2025-11-03 20:37:52
目次

検査歴28年のSです。

現在種子島赴任中です。

先月までタンク新設検査に携わっていましたが、タンクも一段落し現在タンクに接続する配管検査に携わっています。

配管検査はRT・PTで先日までやっていたMT・バキューム検査とは違い、溶接の進捗で検査タイミングを逃すと検査しにくい、撮影しにくいなどモンモンとしながら追っかけています。

ですが本日10/26、気持ちの晴れる出来事がありました

H3ロケットの打ち上げです。

打ち上げの9時00分ちょっと前に同僚とRT撮影をやめ空を眺めて写真撮影しました。

仕事に戻り照射中ふと空を見上げると、打ち上げたロケットの雲が風に流されてWの形に。

通常新設タンクでは、MT検査を行い、溶接補修となった場合Wとマーキングして、溶接補修してもらいますが、空を見上げるとどうやっても私にはWのマーク(笑)

いつかはロケットの検査に携わりたく、高度な資格取得・高度な技術習得を目指して

がんばろうと改めて決意を青空につぶやく時間となりました。

この記事を書いた人

ブログ管理者

ブログ作成、編集の管理者